【おすすめ】WEBデザイナーの実務経験を積むのにおすすめの派遣会社5選

WEBデザイナー
今すぐ登録したい方へ▼

結論から言うと、以下の5つです!(各サイトに飛びます)

「未経験で勉強中だけどWEBデザイナーになりたい」
「WEBデザイナーになりたいけど書類でいつも落とされる」
「とにかくWEBデザインの実務経験を積みたい」

未経験からWEBデザイナーになりたいけど、実務未経験という理由で書類を落とされる方や、WEBデザインの勉強しているけど、実務経験とは違うと言われてなかなか面接にすら進めないという方には、まずは派遣でWEBデザイナーとしての実務経験を積んでいくことをおすすめします。

派遣社員というと響きはあまり良くない印象を受けるかもしれませんが、

  • 職務内容が明確
  • 未経験でも就業しやすい
  • 定時で帰れる

などメリットは多いです。もちろん、ずっと派遣だと給料も上がりにくくしんどいですが、実務経験を最速で確実に積むために派遣社員としての働き方を選択するのはおすすめ。

そこで今回は、派遣社員でWEBデザイナーの実務経験を積むメリットと、質の高い求人がある派遣会社を網羅的に紹介します。

この記事でわかること
  • 派遣社員でWEBデザインの実務経験を積むメリット
  • WEBデザイナーにおすすめの派遣会社
  • 派遣会社の使い方・活用方法

派遣社員WEBデザイナーのメリット

まず、派遣社員でWEBデザイン業務に就業するメリットについて説明していきますね。

派遣WEBデザイナーのメリット
  • 職務内容が明確で実務経験が積みやすい
  • 未経験でも就業しやすい
  • 定時で帰りやすいし給料も悪く無い

職務内容が明確で実務経験が積みやすい

派遣社員だと、仕事内容が具体的に書かれた状態で求人が掲載されて、かつその仕事をする前提で就業の話が進みます。

具体的な例としては、大手会社のWEBサイトの運用・更新作業の求人とか、Adobe Illustratorを用いたバナーの作成業務とか。

かなり具体的な仕事内容が書かれた状態で求人が掲載されているので、面接のときや働き始めてから「思ってたんと違った…。」みたいなことが少ないです。

正社員だと総合職とか技術職とか曖昧な言葉で括られがちですが、派遣社員は具体的にWEBデザイナーのようなポジションで採用されるので、WEBデザインやバナー作成の仕事に就きやすくておすすめですね。

POINT

派遣社員は職務内容が明確で実務経験が積みやすい!


WEBデザイン未経験でも就業しやすい

派遣社員の就業は、基本的に派遣会社と就業先の会社とのコネで採用されます。

なので、WEBデザイナー未経験だとしても、熱意と最低限面接で会話できるコミュニケーション能力と、独学で制作したポートフォリオがあれば現場に入れてもらえやすいです。

正社員だと最低1年の実務経験を求められますが、派遣だと独学での成果も評価されやすく就業しやすくておすすめ。

POINT

派遣社員はWEBデザイン未経験でも就業しやすい!


定時で帰りやすいし、給料も悪くない

あと、WEBデザイナーとはあまり関係ないですが、派遣社員は残業が少なく定時で帰りやすいです。

派遣社員は時間給であることが多く、残業したらその分しっかり請求できます。なので、就業先の会社も割と定時で帰ることには肯定的なことが多い印象。それに定時で帰れなかったとしても残業した時間分はちゃんと支払われるので、サービス残業になることがありません。

定時で帰って、副業や趣味に没頭できるのも派遣社員WEBデザイナーとして働いて良かった点でした。


あと、給料も正直そこまで悪くありません。

エン・ジャパンより

WEBデザイナーのクリエイティブ系は、平均時給にしておおよそ1,911円。派遣社員は経験年数や年齢を重ねても比例して給料は上がっていかないというのがデメリットではあります。

ただ、逆に20代程度の若さであれば、例え派遣社員といえどこれくらいの給料を獲得できるということがメリットになりますね。

POINT

派遣社員は定時で帰りやすく、給料もそこそももらえる!


WEBデザイナーになるのにおすすめの派遣会社5選

それでは、「取り敢えず登録しておけば間違いない」派遣会社を紹介します。全部登録無料なのでご安心ください。

今すぐ登録したい方へ▼

結論から言うと、以下の5つです!(各サイトに飛びます)

しつこい勧誘電話がかかってくるみたいなことも私は全くありませんでした。メール配信が多少目障りかもしれませんが、それは全てマイページから停止できます。

1位:マンパワー←登録必須!

マンパワー

マンパワー は、ManpowerGroupの人材派遣会社になります。私もこの人材派遣会社を活用して派遣エンジニアの就業を決めました。

取引企業からもわかるように、マンパワー は、大手企業の求人も多く、また東京だけでなく大阪など全国の求人も充実している点が魅力的です。


大阪で、文系出身未経験者に対して、「月給料およそ22万円、コーディング経験が積める」案件を持ってきてくれた時は最高のサービスに出会ったと思いました。

しかも、この案件はアカウント登録して翌日に速攻持ってきてくれました。
登録していきなりこんな良案件を紹介してくれます。

それでいて、交通費も支給する案件がほとんどです。人材派遣は割と交通費支給する案件が少ない傾向にあります。なので、この点も結構助かります。


また、派遣がはじめての方にも派遣就業スタート研修が、受講手当て付きで実施されます。

派遣の就業がはじめてだとどうしてもどこまで踏み込んだらいいのか等の線引きが難しい。なので、そのあたりについて教えてもらえて、しかもその時間はちゃんと給料が支給される。

かなり派遣初心者に優しいサービスです。

私が実際にマンパワー を利用した詳細はこちらの記事でも紹介しています。

▼今すぐ登録したい方はからこちら!▼


2位:リクルートスタッフィング

リクルートスタッフィング

リクルートスタッフィングは、みなさんご存知リクルートが運営するIT専門派遣エージェントです。

リクルートスタッフィングはリクルートだけあってかなり案件が豊富な規模感で、高単価案件も多い。もちろん、会員登録から仕事の紹介まで全部オンラインで完結させることができます。

こちらがリクルートスタッフィングの主な取引先企業。

業界にとてつもなく太いパイプを持つ企業ならではの会社も多いですね。リクルートスタッフィング保有案件数は14000件以上と、間違い無くトップクラスの案件数です。転職の際、確実に押さえておきたいエージェントの一つで、私も派遣先を変えるときは必ず使っています。

注意点はマイページ上で保有スキルと希望条件等を記載しないと適切な案件の紹介が受けられないということです。

埋める欄が若干多くて面倒ですが、登録後すぐにやっておきましょう。

逆に記載していれば、かなり良い案件や経験が活かせる求人が紹介してもらえるので登録後すぐにマイページを作成することをおすすめします。

あと、自分の市場価値を細かく分析してもらえるので、案件のミスマッチは圧倒的に少なくなりますね。

▼今すぐ登録したい方はからこちら!▼


3位:Modis(モディス)

Modis

Modis は大手人材派遣会社「アデコグループ」が運営するIT、クリエイティブ、エンジニアに特化した派遣サービスです。

Modis は、正社員になる前提の紹介予定派遣の求人が多い傾向です。無期雇用契約という契約形態もありますが、これもほぼ正社員のようなもの。割と、正社員の選択肢の1つとしてもこの Modis はおすすめです。

他にも、未経験の人なら実際の現場に入る前に「Modis Engineer Academy」というスクールでの研修や就業までの支援を“完全無料”で受けれます。

大体エンジニア就職のプログラミングスクールは受講するだけで数十万円はかかるのですが、 Modis のエンジニアスクールは無料でかつ最短2ヶ月で就業できるというサービスっぷり。

アデコグループは、グローバルに人材派遣サービスを展開していることもあり、割と大手企業でも働けますし、信頼性は極めて高いですね。


あと私の場合、運が良かったのもあると思いますが、 Modis は時給アップの提案も積極的にしてくれました。

▼今すぐ登録したい方はからこちら!▼


おまけ:リクナビ派遣

リクナビ派遣

名前からもわかるように、リクナビ派遣も、天下のリクルートグループの人材派遣会社です。

こちらは派遣エージェントというより、派遣先をたくさん紹介している派遣サイト。

いろいろな企業の案件を検索することができます。

リクナビ派遣も、マンパワー同様案件数が充実。天下のリクルートグループということもあって求人数がコロナ禍でも30000件を超えるほどです。


また、全国にも求人があり、以下の図からわかるように平均給与も比較的高い傾向にあります。東京だと”平均で”2200円超えですからね。

注意点としてはオフィスワークの求人も多く、異業界からの応募となると前職の求人を勧められやすいことです。まあそれはメルマガを停止すればいいので1分もかかりません。


登録も2分で可能で、ESも保存ができます!

エントリーもかなり簡単なので、気になる求人は速攻エントリーしちゃいましょう。

▼今すぐ登録したい方はからこちら!▼


おまけ:レバテッククリエイター

レバテッククリエイター

既にエンジニアやWEBデザイナーの経験者であれば、レバテッククリエイターがおすすめです。

今回の記事と趣旨がずれるのでおまけとしましたが、個人的に経験者的にはかなり専門性の高い案件が豊富で、給料も高単価なものが多かったです。実際に派遣で経験を積みつつ使うとかなりおすすめ。


複数サイトを登録しておこう

今すぐ登録したい方へ▼

結論から言うと、以下の5つです!(各サイトに飛びます)

ということで、WEBデザインの実務経験を積むのにおすすめの派遣会社5選でした。

派遣の仕事は決まりやすいとは言っても、エンジニアの実務経験を積むことに絞ると、見つかるまで時間がかかると思います。そのため、基本的に3つとも登録しておきましょう。

また、複数サイトを登録することでエージェントに対しても強気でいられるため、こちらとしても都合の良い条件を提示してくれたりします。実際、私も派遣先を変更する際時給交渉が派遣会社側からしてもらうこともありました。

皆さんのキャリア形成に役立てれば幸いです。
それでは。


コメント

タイトルとURLをコピーしました